さくら1号店の保護猫たち


カフェの猫たちをご紹介!一読してからご来店いただけると猫たちとより楽しく触れ合えると思います♪
もう里親様が決まった猫たちのプロフィールは、卒業した保護猫たちからご覧ください。 

                    

 

コピ(女の子)New Face!

2024年12月カフェ入居
年齢:9ヶ月(2024年12月現在)

未手術の猫がたくさんいたTNRの現場でリターン予定でしたが、人なれしていて人の足元や車に駆け寄ってしまうため、危険と判断して保護しました。
とても陽気な性格で、ものおじしません。人が大好きでお膝に乗ったり、ときには腕をぎゅっとつかんでくれることも。

室温や寒暖差などで鼻炎が悪化することがあります。
涙のふき取りや点眼薬が必要になることもありますが、コピちゃんはケアを嫌がらずにやらせてくれます。
ケアしたあとも、「遊んで~、撫でて~」とおねだりしてくる、甘えん坊の女の子です。

🏠コピちゃんの里親をお考えの方へ
1.単身者の方は安定した収入、また後見人がいらっしゃる場合は応相談となります。
2.55歳以上の方は後見人がいらっしゃる場合は応相談となります。
3.  留守番時間の長いご家庭では2匹以上での飼育を希望します。
4.ご出産の予定のあるご家庭はご相談ください。
遠方の場合はお断りさせていただくことがあります。
その他詳細については保護主さんにご相談ください。

あんこ(女の子)New Face!

2024年12月カフェ入居
年齢:8~10ヶ月(2024年12月現在)

地域猫に理解のあるにもかかわらず、不妊治療を行われずに増え続けたエリアにいた子たちです。
この現場にはアライグマやタヌキなどもおり危険と判断し保護されました。

もなかくんとは似ていませんが兄妹です。
とても仲良しでゲージの中ではいつもくっついて寝ています。
あんこちゃんはフロアにも慣れ、オモチャで遊ぶのが大好きです!
2匹一緒に里親さんになっていただけるずっとのお家を探しております。

         

🏠あんこちゃんの里親をお考えの方へ
1.単身者の方は、後見人がいらっしゃる場合は応相談となります。
2.60歳以上の方は、後見人がいらっしゃる場合は応相談となります。
遠方の場合はお断りさせていただくことがあります。
その他詳細については保護主さんにご相談ください。

もなか(男の子)New Face!

2024年12月カフェ入居
年齢:8~10ヶ月(2024年12月現在)

地域猫に理解のあるにもかかわらず、不妊治療を行われずに増え続けたエリアにいた子たちです。
この現場にはアライグマやタヌキなどもおり危険と判断し保護されました。

あんこちゃんとは似ていませんが兄妹です。
とても仲良しでゲージの中ではいつもくっついて寝ています。
もなか君はまだ少し緊張している様子です。
2匹一緒に里親さんになっていただけるずっとのお家を探しております。

    

🏠もなかくんの里親をお考えの方へ
1.単身者の方は、後見人がいらっしゃる場合は応相談となります。
2.60歳以上の方は、後見人がいらっしゃる場合は応相談となります。
遠方の場合はお断りさせていただくことがあります。
その他詳細については保護主さんにご相談ください。

うーちゃん(女の子)

2024年12月カフェ入居
年齢:4歳(2024年12月現在)

TNR予定で捕獲された猫さんが妊娠後期だったため、保護して出産となりました。
そのとき生まれた4姉妹のうちの1匹がうーちゃんです。
きれいなむぎわら模様で、尻尾が長くスタイルが良いのがうーちゃんの美ポイント。
甘えん坊で、スリスリしてくる女の子です。
ほかの猫さんとも友好的で、遊んだり、ちぐらで一緒過ごしたり、ご飯もおやつも食べるのが大好きです。
体を動かすのも好きで、ちょっぴりおてんばさん。
ほかの猫が入っているちぐらにグイグイ入るなどマイペースな一面もあり、一緒に生活すると色々な発見があるかもしれません。かわいいなかにくすっと笑える一面を持つうーちゃんをよろしくお願いいたします!

🏠うーちゃんの里親をお考えの方へ
1.60歳以上の方はご遠慮ください。
2.多頭飼いのご家庭はうーちゃんを入れて4匹まででお願いします。
遠方の場合はお断りさせていただくことがあります。
その他詳細については保護主さんにご相談ください。

アイビー(女の子)

2024年11月カフェ入居
年齢:1歳(2024年11月現在)

野良猫がたくさんいる現場で、右前足が切断された状態で暮らしていたそうです。
原因は不明です。
そのままでは傷が悪化してしまうため、不妊手術と一緒に、右前足を切断する手術をしました。
前足が無い状態でのお外の生活は厳しいだろうと、保護してずっとのお家を探すことになりました。
手術後しばらくは預かりさんのお家で過ごしていたアイビーちゃん。
穏やかな猫さんですが、臆病で怖がりな一面もあります。
遊ぶのが大好きなので一緒に遊んでいるうちに、少しずつ距離も近くなっていったそうです。
カフェでもたくさん遊んで、いっぱいお友達を作って、素敵な家族を見つけようね。

🏠アイビーちゃんの里親をお考えの方へ
1.単身者の方は後見人がいれば応相談となります。
2.60歳以上の方はご遠慮ください。
遠方の場合はお断りさせていただくことがあります。
その他詳細については保護主さんにご相談ください。

うり(女の子)

2024年11月カフェ入居
年齢:4歳(2024年11月現在)

駐車場の車の下にうずくまっていました。
子猫だと思い、捕獲器を置くとすぐに中に入ってくれました。
よほどお腹が空いていたのでしょう。
ガリガリで体重は2キロしかありませんでした。

子猫だと思ったものの、実は4歳の大人猫でした。
周りにごはんをくれる人もいない場所だったため、保護して里親さんを探すことにしました。
急に近づくとシャーと言いますが、手に布をかけて撫でるとナデナデさせてくれます。
少しずつ人の手の優しさを感じて、心を開いてくれたらと願っています。

 🏠うりちゃんの里親をお考えの方へ
1.単身者、 60歳以上の方は後見人がいれば応相談となります。
2.犬を飼っている方はお断りさせていただきます。
3.結婚前カップルはご相談ください。
遠方の場合はお断りさせていただくことがあります。
その他詳細については保護主さんにご相談ください。

大楽(たいら)(男の子)

2024年10月カフェ入居
年齢:4歳(2024年11月現在)

TNR中に保護されました。
当時、まだ生後5ヶ月位だったことと、リリースするには環境が良くなかったことから保護されました。
先日までカフェにいた悠楽(ゆうら)くんの兄弟です。
ビビりで怖がりさん。保護主さんのお家からカフェに引越ししてきて、環境が大きく変わりいろんなことが怖くて仕方がない様子です。
もともとは食いしん坊でやんちゃ、おしゃべり好きな男の子です。
現在人馴れ修行中です。ゆっくりゆっくり、カフェに馴れていく大楽くんを応援してください!

🏠大楽くんの里親をお考えの方へ
1.単身者の方はご相談ください。
2. 60歳以上の方はお断りさせていただきます。
3.多頭飼育可能ですが、大楽くん含め4匹までの譲渡を希望します。(猫の他犬も含む)
遠方の場合はお断りさせていただくことがあります。
その他詳細については保護主さんにご相談ください。

ブーケ(女の子)

2024年10月カフェ入居
年齢:2歳(2024年10月現在)

きゅるるんとした目が魅力的な、サビ猫さん。
野良猫がたくさんいるエリアから保護されました。
かすみちゃんと同じ場所で保護されましたが、血縁関係があるかはわかりません。

自分が出産した子猫以外の子猫の面倒もみていた優しい女の子です。
カフェデビューした日からお客様の膝でくつろいでいた甘えっ子。猫じゃらしで遊ぶのも大好きです。
お外で苦労してきた分、まったりできる家族のもとで幸せになることを願っています。

🏠ブーケちゃんの里親をお考えの方へ
1.60歳以上の方、単身者の方はお断りさせていただきます。
2. 先住猫・犬、お子様がいるご家庭、結婚前カップルは相談可能です。
3.留守番時間の長いご家庭、ご出産の予定のあるご家庭はご相談ください。
遠方の場合はお断りさせていただくことがあります。
その他詳細については保護主さんにご相談ください。

げんき(男の子)&ジュニア(男の子)

2024年10月カフェ入居
年齢:5歳(2024年10月現在)

多頭飼育の家庭に飼われていましたが、事情により保護しました。
ベビーフェイスなキジ柄の5歳の兄弟です。

短毛がげんきくん。ちょっぴりビビりですが、なでなで・ブラッシングが大好きで好奇心旺盛。

長毛のジュニアくんはげんきくんよりビビリで、まだボックスに籠っていることが多いです。
これからゆっくりと慣れてくれると思います。
げんきくんと一緒だと室内を冒険します。

ケージの中でずっと過ごしていた2匹。
次のお家でも2匹一緒に安心して過ごしてほしいと願っています。

🏠げんきくん・ジュニアくんの里親をお考えの方へ
1.単身者は後見人が入れば応相談となります。
2.60歳以上の方もご相談に応じます。
3.  2匹一緒の譲渡を希望します。
遠方の場合はお断りさせていただくこともあります。
その他詳細については保護主さんにご相談ください。

けんた(男の子)

2024年9月カフェ入居
年齢:2.5歳(2024年9月現在)

茶トラの大きい男の子です!
卒業生の「かりんちゃん」と同じ場所で保護されました。
公園でごはんを貰っていましたが、地域猫を受け入れてもらえない環境だったため、ごはんをあげていくのが難しいという相談を受け、全く人なれしていない子たちでしたが保護しました。

保護後、1年半近くたちますが、まだ人が怖くうなったりシャーしたりパンチが出ます。
ちゅーるが大好きで食べているときは攻撃してきません。

とても食いしん坊で好き嫌いなく何でも食べます。
なれるまでに時間がかかると思いますがたくさんの人の優しさに触れ、おだやかに過ごせるお家が見つかることを願っています。

🏠けんた君の里親をお考えの方へ
1.60歳以上の方、単身者の方は後見人がいらっしゃる場合は応相談となります。
遠方の場合はお断りさせていただくことがあります。
その他詳細については保護主さんにご相談ください。

あきひめ(女の子) 1/13~トライアル

2024年9月カフェ入居
年齢:3歳(2024年9月現在)

個性的な柄の、美しい三毛猫さん。
保護主さんの実家の庭でご飯をもらっていましたが、お家の取り壊しが決まり、2023年4月に保護されました。

人は大好きでナデナデもOKです。意志のはっきりしたちょっぴり気が強い女の子。
男の子が好きで、保護主宅では頭こっつんの挨拶は良くしていたそうです。
おしゃべりちゃんで、よく鳴きます。
新しい場所に慣れるまで1~2週間は夜鳴きがあるかもしれません。
あきひめちゃんとのおしゃべりを楽しみたい里親様、募集中です。

🏠あきひめちゃんの里親をお考えの方へ
1.単身者の方、69歳くらいまでの方は後見人がいれば応相談となります。
2.新しい場所に慣れるまでは夜鳴きがあります。集合住宅などで音に厳しい環境は難しいかもしれません。
遠方の場合はお断りさせていただくことがあります。
その他詳細については保護主さんにご相談ください。

みぃーこ(女の子)

2024年9月カフェ入居
年齢:3歳(2024年9月現在)

ムギワラのモチモチボディーの女の子です。
イタズラもせず、モリモリご飯も食べ、よく遊ぶ子です。
我が道を行くタイプの性格ですが、慣れて居ない人には少し警戒モードになります。
名前を呼ぶとお返事してくれる、愛くるしい面もあります。

TNRの予定でしたが、現場には他の猫さんもいなく交通量が多い道路に近かったのでリリースせずに保護しました。
保護主宅では、カフェを引退したライくんと、一緒にご飯を食べたり、遊んだり、仲良く過ごしていました。
できたら、仲良しのライ君と一緒に迎えることを考えてくださるとうれしいです。

ライくんの様子は、保護主さんのInstagramからご覧ください。
https://www.instagram.com/fukuchan_nyans?igsh=MXF2a2dnN2JhNWV3MQ==

🏠みぃーこちゃんの里親をお考えの方へ
1.男女ともに単身者の方は申し訳ありませんが不可となります。
2.60歳以上の方、結婚前のカップル、小学校中学年以下のお子様がいらっしゃる ご家庭(ふたりとも小さなお子様が得意でないため)はお申込み不可となります。
3.脱走防止対策をしっかりしてくださる方を希望いたします。
4.ライくんと一緒の場合、ライくんが環境の変化に敏感で体調を崩しやすいので、転勤や引っ越しの予定がない方とさせていただきます。☆ライくんは既往症(慢性鼻炎)があります。
遠方の場合はお断りすることがあります。
その他詳細につきましては保護主さんにご相談ください。

ラッキー(男の子)

2024年8月カフェ入居
年齢:3歳(2024年8月現在)

2023年12月お腹を空かせていたようで鳴いて寄ってきました。車通りも多い場所と寒い時期だったということもあり外での生活は大変だと感じ保護されました。

保護した直後は夜鳴きがありましたが、しばらくすると落ち着いてくれました。警戒心が強めですが馴れるとゴロゴロ喉を鳴らしたり、抱っこや膝の上に乗ってマッサージしてもらうのが好きです。

とてもおしゃべりなのでで家の中がにぎやかになります!脱走対策をきちんとしていただけるお宅を希望します。

🏠ラッキーくんの里親をお考えの方へ
1.単身者の方は後見人がいらっしゃる場合は応相談となります。
2.60歳以上の方はお断りさせていただきます。
遠方の場合はお断りさせていただくことがあります。
その他詳細については保護主さんにご相談ください。

ルフレ(男の子)

2024年8月カフェ入居
年齢:2歳(2024年8月現在)

TNRで介入した現場で出会いました。ごはんもたくさんあり、寝床も用意されていましたが、一緒にいた3兄妹とも痩せていて風邪をひいていました。
特にルフレは症状が重く、暖かく安全な室内で元気になってほしいという保護主さんの願いで保護されました。
黒毛に金色の綺麗な目、おしりが丸見えになってしまうくらいの短いしっぽがチャームポイント♪
臆病な性格ですが、撫でてもらうのが大好き!だっこは怖がりますが慣れればおひざに乗ってくれます。
尿石がたまりやすいため療法食、定期的な尿検査をしてくれるお宅を希望します。

🏠ルフレくんの里親をお考えの方へ
1.単身者・60歳以上の方は後見人がいらっしゃる場合は応相談となります。
遠方の場合はお断りさせていただくことがあります。
その他詳細については保護主さんにご相談ください。

モフ(男の子)

2024年7月カフェ入居
年齢:1歳(2024年7月現在)

名前のとおり、もっふもふのモフ君!
餌やりさんからの相談で子猫のTNRをしました。
長毛のため外の暮らしで毛玉になってしまうと心配になり保護しました。
少し大きくなってからの保護のため人馴れに時間がかかっていますが、オモチャが大好きなのでたくさん遊んであげると喜びます♪
モフ君のペースでずっとのお家探し一緒に頑張ろうね!

追記:カフェに入って約3か月、性格が激変しました。チュール大好き、猫じゃらし大好き、ナデナデ猫さんに大変身です。ぜひ、カフェに来て、もふもふのモフをもふってくださいね♪

🏠モフくんの里親をお考えの方へ
・単身者の方は後見人がいらっしゃる場合は応相談となります。
・遠方の場合はお断りさせていただくことがあります。
・その他詳細については保護主さんにご相談ください。

こたけ(女の子)  2/12~トライアル

2024年6月カフェ入居
年齢:2.5歳(2024年6月現在)

ある日、保護主さんのお家に2匹の子猫を連れて現れたこたけ。
子猫を保護したあと一度はリターンしましたが、体中にとりもちがついた状態で再び保護主宅に来たので、そのまま保護しました。こたけ自身からケージの中に入ってきてくれました。
不妊手術のとき、体中ベタベタすぎて左耳が切れず女の子ですが右耳がさくら耳になっています。
人馴れは抜群です♪ナデナデが大好きでおもちゃでもよく遊びます。
ちゅーるをあげる時、待てをしてくれる時もあります。ぜひチャレンジしてみてください!

🏠こたけちゃんの里親をお考えの方へ
1.単身者の方譲渡可能です。
2.60歳以上の方は、後見人がいらっしゃる場合は応相談となります。
その他詳細については保護主さんにご相談ください。

にゃんにゃん(男の子) 2/2~トライアル

2024年2月カフェ入居
年齢:3歳(2024年2月現在)

TNRをして自宅の外でご飯をあげていましたが、突然家の中に飛び込んで来ました。
人馴れしていないため悩みましたが、外に戻すことが出来ず、保護して里親さんを探すことにしました。
食べることが大好きな食いしん坊で、ご飯の催促をしてきます。
紐系の猫じゃらしで遊ぶのが大好きです。
少しの間なら抱っこも出来るようになりました。
もっともっと人が好きになってくれるとうれしいな。

追記:新入り猫さんにそっと近づき一緒に遊ぼうと誘う、優しい兄貴。ベタベタな甘えっ子ではないですが、なんだか笑いを誘う行動をする、味わい深い猫さんです。

🏠にゃんにゃんくんの里親をお考えの方へ
1.単身者、60歳以上の方は後見人がいれば応相談となります。
2.先住犬の居るご家庭はご相談ください。
3.  留守番時間の長いご家庭では2匹以上での飼育を希望します。
4.留守番時間の長いご家庭、ご出産予定のあるご家庭はご相談ください。
その他詳細については保護主さんにご相談ください。
 遠方の場合はお断りさせていただくこともあります。

クリスティーヌ(女の子)  2/7~トライアル

2024年2月カフェ入居
年齢:2歳(2024年2月現在)

高齢男性が外でご飯をあげていましたが、市役所に苦情が入り、仔猫2匹と一緒に保護しました。
自分の子供でなくても子猫にはミルクを飲ませていた優しいお母さん猫です。

同じ保護主さんの家にいたシッポくんが大好きで、離れません。
カフェ入居前の検査のときに、シッポくんとケージを分けたらしょんぼりしてしまいました。
猫には友好的ですが、大きな音や、人がまだ少し怖い感じです。
大好きなちゅーるをあげて仲良くなってくださいね!

追記:カフェでも大好きなシッポくんとラブラブです。しょっちゅう一緒にくっついています。二匹を家に迎えたら、毎日幸せな光景が繰り広げられることでしょう!

🏠クリスティーヌちゃんの里親をお考えの方へ
1.65歳以上の方はお断りさせていただきます。
2.単身者は女性で後見人がいらっしゃる場合は応相談となります。
3.  留守番時間の長いご家庭、ご出産予定のあるご家庭はご相談ください。
その他詳細については保護主さんにご相談ください。
遠方の場合はお断りさせていただく場合があります。

シッポ(男の子)   2/7~トライアル

2024年2月カフェ入居
年齢:4歳(2024年2月現在)

仲良しのクリスティーヌと一緒にカフェにやって来ました。
ケージの中ではサビ猫のクリスティーヌにつぶされがちです💦
保護時にしっぽを怪我していて、断尾しています。

人には少しビビリですが、猫にはフレンドリーです。
保護主さん曰く「とても落ち着いていて群れをまとめる力があります」。
さくらのやんちゃボーイズたちをまとめる新たなボスになるかな?
優しいシッポくんに、素敵なご縁が結ばれるように応援お願いいたします。

追記:クリスティーヌとしょっちゅう一緒にくっついています。ラブラブっぷりを見せつけてきます。二匹を家に迎えたら、毎日幸せな光景が繰り広げられることでしょう!

🏠シッポくんの里親をお考えの方へ
1.65歳以上の方はお断りさせていただきます。
2.単身者は女性で後見人がいらっしゃる場合は応相談となります。
3.  留守番時間の長いご家庭、ご出産予定のあるご家庭はご相談ください。
その他詳細については保護主さんにご相談ください。
遠方の場合はお断りさせていただく場合があります。

るね(女の子) 2/11~トライアル

2023年9月カフェ入居
年齢:2(2023年10月現在)

ピンクのお鼻がキュートな、サバ白の女の子。
子猫のときに保護されました。
まだ、人を怖がっていて、ケージをのぞくと、「カーッ」「シャーッ」と音速の空気砲を繰り出してきます。

「こんなに人を怖がっていて、慣れるの?」と思うかもしれませんが、さくらではこれまでるねちゃん以上のシャーシャー猫が、ゴロスリにゃんになって卒業していきました。
お客様とスタッフの愛情で、るねちゃんもきっとゴロスリにゃんに変身すると思います。
ちゅーるは大好きなので、ちゅーるをあげて、るねちゃんと仲良くなってくださいね。

追記:るねちゃん、すっかりナデナデが大好きなゴロスリ猫さんになりました!!ふわふわスベスベな手触りに、夢中になる人が続出!ぜひカフェに来てナデナデしてください♪

🏠るねちゃんの里親をお考えの方へ
1.単身者、60歳以上の方は後見人がいらっしゃる場合は応相談となります。
2.先住犬のいるご家庭は応相談、お子様がいる、留守番時間が長い、ご出産予定のあるご家庭、結婚前カップルの方は事前にご相談ください。
  遠方の場合はお断りさせていただくことがあります。 その他詳細については保護主さんにご相談ください。

ミケママ(女の子) 1/6~トライアル

2023年7月カフェ入居
年齢:8歳(2024年6月現在)

お外でご飯を貰って暮らしていましたが、工事で暮らす場所がなくなるため保護しました。
出産、子育てを何度か経験している、お目目くりくりの少しぽってりボディーの三毛猫です。

とても臆病です。
保護主宅では、一緒に保護された息子猫に追いかけられてしまうため長くケージで過ごしていました。
そのため、あまり人慣れが進んでいません。なでたりは出来ますが、まだ、人の手や顔を急に出されると、怖いようです。なでるときは、そっと声をかけて、ゆっくり手を伸ばしてあげてくださいね。

🏠ミケママちゃんの里親をお考えの方へ
1.単身者への譲渡可能です。
2.結婚前カップルの方、先住猫・お子様が居るご家庭は応相談となります。
3.60歳以上の方は後見人がいらっしゃる場合は応相談となります。
4.  先住犬がいる家庭はご遠慮ください。
遠方の場合はお断りさせていただくことがあります。その他詳細については保護主さんにご相談ください。

 

PAGE TOP