さくら1号店の保護猫たち


カフェの猫たちをご紹介!一読してからご来店いただけると猫たちとより楽しく触れ合えると思います♪
もう里親様が決まった猫たちのプロフィールは、卒業した保護猫たちからご覧ください。 

                       

 

たかお(男の子)

2023年8月カフェ入居
年齢:1(2023年9月現在)

香川県からやって来たたかおくん。仔猫の時に交通事故にあい、あわやというところを保護され命を救われました。
子猫のときの風邪の影響で右目が涙目で、香川ではなかなか里親様が見つからなかったため、さくらへやってきました。

そんなたかおくんは、とにかく人が大好き!
足元にまとわりついてはスリスリと甘えて来ます。
猫とも友好的でニャンプロ遊びも大好き。
おもちゃを見ると走って駆け寄って来る、運動量多めの黒猫の男の子です。

🏠たかおくんの里親をお考えの方へ
1.60歳以上の方はご遠慮ください。
2.単身者の方は女性に限り後見人がいらっしゃる場合は応相談となります。
 遠方の場合は、お断りさせていただくことがあります。その他詳細については保護主さんにご相談ください。

つくね(男の子)

2023年8月カフェ入居
年齢:2歳(2023年9月現在)

もっちりボディにつぶらな瞳の茶トラの男の子です。
多数の猫のいる現場で、子猫のときに保護されました。

人に対しては、少しビビリな所があります。
さくらに来たばかりの頃は、猫トイレで固くなっていました。
でも、毎日優しいお客様に撫でてもらって、少しずつ人の手の優しさを知ってきたように思います。
顔が穏やかになり、ナデナデに気持ちの良い表情を見せてくれるようになりました。
猫さんとは友好的で、ほかの猫がいれば一緒に人に寄ってくることもあるそうです。
早くほかの猫さんと遊ぶ姿を見たいな!

🏠つくねくんの里親をお考えの方へ
1.結婚前カップル、60歳以上の方はご遠慮ください。
2.単身者の方は後見人がいらっしゃる場合は応相談となります。
3.  先住犬のいるご家庭はご相談ください。
 遠方の場合は、お断りさせていただくことがあります。その他詳細については保護主さんにご相談ください。

キララ(女の子)

2023年7月カフェ入居
年齢:11か月(2023年9月現在)

TNRの現場で、風邪がひどく治療が必要との判断から保護されました。
5兄妹だったそうですが、2匹は残念ながらカラスなどに襲われて亡くなったそうです。

怖がりな面もありますが、遊ぶのは大好きで初対面の人でも遊びの誘いに乗ってくれます。
猫に対しても友好的で、保護主宅では、ほかの猫たちに構ってアピールをして一緒にいることが好きでした。

食いしん坊で、なんでもおいしそうに食べてくれます。
亡くなってしまった兄妹たちの分まで幸せになってくれることを願っています。

🏠キララちゃんの里親をお考えの方へ
1.60歳以上の方はお断りさせていただきます。
2.単身者の方は後見人がいらっしゃる場合は応相談となります。
遠方の場合はお断りさせていただくことがあります。その他詳細については保護主さんにご相談ください。

ユノ(男の子) トライアル決定!

2023年7月カフェ入居
年齢:3(2023年8月現在)

ある日突然、耳カットされた(不妊手術済)状態で庭に現れた猫さんです。
地域猫として、外でたくましく生活していたようです。
隣の小さな川で鳥を捕まえて来て、得意げに見せてくれました。
地域の人からも可愛がられていましたが、あまりに人懐こいため、保護してずっとのお家を探すことにしました。

甘えん坊で、抱っこやナデナデして貰うのが大好き!な白茶の男の子。
食欲旺盛、羽のおもちゃで良く遊びます。

そんなユノ君ですが、男の子にしてはおとなしく、穏やかです。
ケンカを売られても買わないタイプ。
二度と外の生活に戻ることなく、穏やかな日々が続くことを願っています。

🏠ユノ君の里親をお考えの方へ
1.単身者・60歳以上の方は後見人がいれば応相談となります。
2.結婚前カップルの方はご相談ください。
遠方の場合はお断りすることがあります。その他詳細については保護主さんにご相談ください。

ころも(女の子)

2023年7月カフェ入居
年齢:3~4(2023年8月現在)

TNR活動の際、臨月だった為、保護依頼され保護しました。
ふくふくとした三毛猫さんです。

ビビリさんのため、カフェ入居当初は人の手を怖がりシャーが出ることもありました。
でも本当は、ナデナデも大好きだし、ご飯も大好きな食いしん坊です。
ほかの猫さんとも友好的です。
最近は、少しずつカフェに慣れてきてナデナデもできるようになりました。
お腹がすくと、ケージから顔を出して可愛い声でスタッフを呼びます。

マイペースでずっとの家族を探しています。

🏠ころもちゃんの里親をお考えの方へ
1.60歳以上の方はご遠慮ください。
2.多頭飼育可能ですが、ころもちゃん含め4匹まででお願いします。(猫の他犬も含む)
遠方の場合はお断りさせていただくこともあります。その他詳細については保護主さんにご相談ください。


なな(女の子)

2023年7月カフェ入居
年齢:5(2023年8月現在)

飼い主さんが施設に入り、ぎんくんと2匹だけのお家で半年以上過ごしてきました。
1日1回だけシッターさんがお世話に入っていましたが、親族から新しい家族を探して欲しいと依頼を受けてさくらにやって来ました。

マイペースな茶トラの女の子です。小顔ですが食べるのは大好きで、まあるいお腹が魅力的です。
人から少し離れた所で、ゴロゴロ、くねくねしたり、控えめにアピールしてきます。
可愛い声もチャーミング!
無人の家で2匹で寄り添ってきた子たちに、もう一度あたたかい家庭と穏やかな生活をさせてあげたいと願っています。

🏠ななちゃんの里親をお考えの方へ
1.単身者・60歳以上の方は後見人がいれば応相談となります。
2.先住犬がいる、留守番時間が長い、ご出産予定のあるご家庭は御相談ください。
3.  留守番時間の長いご家庭では2匹以上の飼育を希望します。
  遠方の場合はお断りすることがあります。その他詳細については保護主さんにご相談ください。

ぎん(男の子)

2023年7月カフェ入居
年齢:10歳(2023年8月現在)

飼い主さんが施設に入り、ななちゃんと2匹だけのお家で半年以上過ごしてきました。
1日1回だけシッターさんがお世話に入っていましたが、親族から新しい家族を探して欲しいと依頼を受けてさくらにやって来ました。

半長毛のキジトラさんで、威風堂々としたシルエットですが、実は甘々の猫さんです。

10歳ですが、おもちゃで遊んで貰うのが大好き。
ナデナデ、ブラッシングも好きで、とにかく人にかまって欲しくてたくさんおしゃべりしてくれます。
ななちゃんと二人で頑張ってきたぎんちゃんが、穏やかな、温かい家族に巡り会えることを願っています。

🏠ぎんくんの里親をお考えの方へ
1.単身者・60歳以上の方は後見人がいれば応相談となります。
2.先住犬がいる、留守番時間が長い、ご出産予定のあるご家庭は御相談ください。
3.  留守番時間の長いご家庭では2匹以上の飼育を希望します。
  遠方の場合はお断りすることがあります。その他詳細については保護主さんにご相談ください。

雪丸(男の子)

2023年7月カフェ入居
年齢:5歳(2023年8月現在)

多頭飼育崩壊のお家から来ました。
体格の大きい白猫さんです。
「雪丸!」と呼んで、拳をグーにして手を出すと、お返事して走って来てくれます。
とにかく人が大好きで、いつも側にくっついていたいタイプです。

顔まわりのなでなでは好きですが、気分屋なところがあり、首から下を触ると怒ります。
人見知りはありませんが、猫さんは苦手なようです。
添い寝もしてくれる雪丸くん。
雪丸くんに寄り添ってもらいながら読書やドラマ鑑賞したら、最高に癒されますよ。

🏠雪丸くんの里親をお考えの方へ
1.60歳以上の方は後見人がいらっしゃる場合は応相談となります。
2.結婚前カップル、先住猫・お子様が居る方は応相談となります。
3.  先住犬のいる方はご遠慮ください。
遠方の場合はお断りさせていただくことがあります。その他詳細については保護主さんにご相談ください。

ミケママ(女の子)

2023年7月カフェ入居
年齢:7歳(2023年8月現在)

お外でご飯を貰って暮らしていましたが、工事で暮らす場所がなくなるため保護しました。
出産、子育てを何度か経験している、お目目くりくりの少しぽってりボディーの三毛猫です。

とても臆病です。
保護主宅では、一緒に保護された息子猫に追いかけられてしまうため長くケージで過ごしていました。
そのため、あまり人慣れが進んでいません。なでたりは出来ますが、まだ、人の手や顔を急に出されると、怖いようです。なでるときは、そっと声をかけて、ゆっくり手を伸ばしてあげてくださいね。

🏠ミケママちゃんの里親をお考えの方へ
1.単身者への譲渡可能です。
2.結婚前カップルの方、先住猫・お子様が居るご家庭は応相談となります。
3.60歳以上の方は後見人がいらっしゃる場合は応相談となります。
4.  先住犬がいる家庭はご遠慮ください。
遠方の場合はお断りさせていただくことがあります。その他詳細については保護主さんにご相談ください。

ビビ(女の子)

2023年7月カフェ入居
年齢:7歳(2023年8月現在)

飼い主さんの体調悪化により、新しいお家を探すためにカフェにやって来ました。
からだは大きいですが、性格は名前の通りのビビリさん。
初めての場所に馴染むには時間がかかりますが、慣れてしまえばデレデレの甘えっ子です。
黒白で、お腹がピンクでちょっとホルスタインチック。
ビビちゃんのお腹は
ぽよぽよとしてて、とてもさわり心地が良いですよ~。

「永年預かり制度」の対象です。
単身者や高齢の方でも、愛情と責任をもって迎えてくださるなら、後見人などの条件はありません。

🏠ビビちゃんの里親をお考えの方へ
1.高齢者、単身者でも愛情と責任を持って迎えてくださる方なら後見人は必要ありません。
2.単身者は女性に限ります。
3.  先住犬・猫、お子様がいるご家庭、結婚前カップルの方は応相談となります。
遠方の場合はお断りさせていただくことがあります。その他詳細については保護主さんにご相談ください。

ライ男の子)

2023年3月カフェ入居
年齢:6歳(2023年8月現在)

地域猫のエサ場にガリガリに痩せて現れ、衰弱していたため保護されました。

大きなからだに、まあるいお顔、小さなお耳がキュートです。
びびりさんでカフェではまだ固まっていますが、保護主さんのお家では一緒に寝たり、名前を呼ぶとからだをくっつけて甘えてきたそうです。
とにかくほかの猫が大好きで、姿が見えるとニャーニャー鳴きながら走っていってペロペロなめて大好きアピールしていたとのこと。

環境が変わると夜鳴きをしてしまうかもとのことですが、そういうことを含めてライくんのペースであたたかく見守ってくださる家族を希望します。

🏠ライくんの里親をお考えの方へ
1.男女共に単身者の方は申し訳ありませんがお断り致します。
2.60歳以上の方、結婚前のカップル、小学校中学年以下のお子様がいらっしゃるご家庭は、お断り致します。(ライが、小さなお子様が得意で無いため)
3.脱走防止対策を、しっかりして下さる方希望。
4.  環境の変化に敏感で体調を崩しやすいので、転勤、引越し予定がない方限定。
5.  譲渡条件や飼育に必要な物をご理解の上、準備して頂ける方希望。
6.  先住猫はOKですが、ライを含めて3匹まで(その他の先住ペットについては要相談)。
遠方の場合はお断りさせていただくことがあります。その他詳細については保護主さんにご相談ください。

ビリー(男の子)

2023年3月カフェ入居
年齢:4歳(2023年8月現在)

TNRのときに足を怪我していたため、保護されました。
人は好きで撫でられることも好きですが、自分からスリスリするのは苦手です。
おもちゃでも遊びますが、ほかの猫に遠慮してしまい、なかなか前に出てこれません。

3段ケージの一番上からだと、怖くて降りれなかったビリーくん。
一番下に移したら、ようやくカフェフロアに出てきてくれました。

ゆっくりゆっくり、ビリーくんの居心地の良い場所を探そうね。
慎重でマイペース、落ち着いた性格のビリーくんをどうぞよろしくお願いいたします。

🏠ビリーくんの里親をお考えの方へ
1.単身者の方は後見人がいれば相談に応じます。
2.60歳以上の方は申し訳ありませんがお断りさせていただきます。
遠方の場合はお断りさせていただくことがあります。その他詳細については保護主さんにご相談ください。

ソヌ(男の子)トライアル決定!

2023年2月カフェ入居
年齢:1歳(2023年8月現在)

深夜に一人で住宅地を一匹でご飯を探して歩いていました。
痩せていて、側には土手沿いに道路が有り、危険と判断し保護しました。

甘えん坊で人にかまって貰うのが大好き。
抱っこするとゴロニャン猫に。
ねずみのおもちゃで遊ぶのが大好き。
一人遊びも好きです。

とにかく、かまって!ケージから出して!と鳴いてアピールするので、声は大きめ。
他の猫さんとも一緒に遊ぶのが好きです。
大きなくりくりお目目の白キジ柄、元気で、活発な男の子です。

🏠ソヌくんの里親をお考えの方へ
1.60歳以上の方は不可。
2.単身者の方は後見人がいらっしゃる場合は応相談となります。
3.お留守番少なめ希望。
遠方の場合はお断りさせていただくことがあります。その他詳細については保護主さんにご相談ください。

タロウ(男の子)

2023年2月カフェ入居
年齢:7歳(2023年8月現在)

白黒、ハチワレ、丸顔の男の子。

子猫の時に保護されましたが、当初は人馴れが遅く譲渡会から遠のいてしまっていました。
でも時間とともに人馴れが進み、人なつこくなって来ました。
預かりさんのお家では甘えて膝に来ることもあったそうです。

カフェに来て環境が変わりシャーが復活してしまいましたが、日を追うごとに穏やかになってきています。
ナデナデも受け入れてくれてきました。
あごの下をなでられるのが好きです。
そっと手を差し出してナデナデしてあげてくださいね。

🏠タロウ君の里親をお考えの方へ
1.60歳以上の方は猫の年齢によりますのでご相談ください。
2.先住犬さんのいるご家庭、留守番時間の長いご家庭はご相談ください。
3.結婚前のカップルはご相談ください。
4.単身者の方、60才以上の方のみのご家庭は後見人が必要です。
 遠方の場合はお断りすることもあります。その他詳細については保護主さんにご相談ください。

ちゃとらん(男の子) トライアル決定!

2022年12月カフェ入居
年齢:4歳(2023年8月現在)

多頭飼育現場からレスキューされ、兄弟のきぃなちゃんと一緒にさくらにやって来ました。
きぃなちゃんのことが大好きです。とても優しい性格で、保護主さんのところでは他の猫さんの面倒をよくみていたそうです。
一歩引いて、争そいごとが嫌いなタイプ。

羽根のついたおもちゃで遊ぶのは大好きですが、ちょっぴりビビりさんでさくらではまだ、ケージに引きこもりがちです。
➡最近はフロアに出て人に甘えるようになってきました!
人は大好きなので、みつけたら優しく声をかけて、ナデナデしてあげてください。

  

🏠ちゃとらんくんの里親をお考えの方へ
1. 60歳以上の方、単身者の方は申し訳ありませんがご遠慮ください。
2. 先住猫がいる場合は、猫の年齢により相談させていただきます。
遠方の場合はお断りさせていただくことがあります。その他詳細については保護主さんにご相談ください。

 きぃな(女の子) トライアル決定!

2022年12月カフェ入居
年齢:4歳(2023年8月現在)

ふわふわの半長毛のきぃなちゃん。
多頭飼育現場からレスキューされ、兄弟のちゃとらんくんと一緒にさくらにやって来ました。
「可愛い、可愛い」と言われて育てられたので、自分のことを可愛いと思っているそうです。

人は大好きですが、ちょっぴりビビりな一面もあり、フロアではちぐらなどに隠れていることも少なくありません。
見つけたら、そっと声をかけてナデナデしてあげてくださいね。
バックヤードでかくれんぼしていることもあるので、きぃなちゃんに会いたいときは、スタッフに声をかけてください。

   

🏠きぃなちゃんの里親をお考えの方へ
1. 60歳以上の方、単身者の方は申し訳ありませんがご遠慮ください。
2. 先住猫がいる場合は、猫の年齢により相談させていただきます。
遠方の場合はお断りさせていただくことがあります。その他詳細については保護主さんにご相談ください。

ムツ(女の子)  トライアル決定!

2022年9月カフェ入居
年齢:7歳(2023年8月現在)

見守り地区でTNR活動を行った当時(2016年)仔猫だった為保護しました。
タラ君と兄妹猫さんです。

ひかえめで大人しい女の子です。
綺麗な凜とした美人三毛猫さんです。

お気に入りの場所は毛布やちぐらの中でのお昼寝。ご飯の好き嫌いもなく、ちゅーる大好き!です。他の猫さんとも友好的です。まだカフェでは警戒モード発令中ですが、おもちゃを使ってたくさん遊んであげてください。
最近はナデナデもできるようになってきました。
可愛い可愛いムツちゃん。ムツちゃんのペースで人なれ、頑張ろうね。

🏠ムツちゃんの里親をお考えの方へ
1.単身者・60歳以上の方は後見人が居れば応相談です。
2.先住猫さんが居ない場合はタラ君と二匹ペアを希望します。一匹でも可能です。
遠方の場合はお断りすることがあります。その他詳細については保護主さんにご相談ください。

ごまみ(女の子)

2022年9月カフェ入居
年齢:2歳(2022年8月現在)

TNR活動の際にまだ仔猫だった為保護しました。
少しビビリでマイペース、そしてちょっぴり不思議ちゃんです。
ほかの猫と仲良く過ごせますが、いつものほほ~んとしていて、ひとりで遊ぶのも好き。
仕草がどんくさい感じです。そんなところも可愛いです。

撫でてもらうのは好き。
だけど抱っこは苦手です。

黒白で黒が多め、白いエプロンを掛けたように、胸が白い猫さんです。
ごまみちゃんのペースでずっとのお家をさがそうね。

🏠ごまみちゃんの里親をお考えの方へ
1.60歳以上の方はご遠慮ください。
2.単身者の方は後見人がいらっしゃる場合は応相談となります。
 遠方の場合はお断りさせていただくことがあります。その他詳細については保護主さんにご相談ください。

タラ(男の子)

2022年6月カフェ入居
年齢:7歳(2023年8月現在)

穏やかで、マイペースな性格の黒白ハチワレの男の子です。
女の子のような甲高い鳴き声の、スリムでしなやかなボディのイケメン男子。

走り回って良く遊び、人も大好きで自ら寄って来てスリスリしてくる甘えん坊です。
他の猫たちともフレンドリーで一緒にお昼寝するのが大好きです。
爪切りと抱っこは少々苦手です。

猫カゼの後遺症で慢性的な鼻炎症状があります。
鼻がスピスピと鳴っちゃいますが、投薬の必要はありません。
さくらのイケメン枠との呼び声も高いタラくんですが、実はおもしろ枠かも!?
これからのタラ君を見守ってください。

🏠タラ君の里親をお考えの方へ
1.単身者・60歳以上の方は後見人が必要です。
遠方の場合、お断りすることがあります。その他詳細については保護主さんにご相談ください。

フラン(男の子)

2022年5月カフェ入居
年齢:5歳(2023年8月現在)

モフモフ、ゴージャスなイケメン男子のキジ猫さんです。
子猫のときに、とある人に保護されましたが、なかなか懐かないことから保護主さんが引取りを相談され、引き取りました。
これまで、人との接点があまりなく人なれしていない状態でカフェにやってきました。
カフェに来た当初は、人の顔を見ると警戒していました。
お客様やスタッフが優しく声をかけたり撫でたりして、少しずつカフェに慣れて行きました。

最近は、カフェ内を散歩したり、お客様と遊んだり、カフェ生活を楽しんでくれているように見えます。
運命の家族と巡り合えるまで、焦らず待っていようね。

💕推しにゃんコメント
💬 フランくん、がんばれー

🏠フランくんの里親をお考えの方へ
1.できれば1匹飼育を希望しますが、先住猫さんの状況など詳しくはご相談ください
2.60歳以上高齢者の方、遠方の方は申し訳ありませんがお申込み不可とさせていただいております
3.単身者の方は女性で後見人がいらっしゃる場合のみ応相談となります
4.尿路下部ストルバイト結晶の既往歴があります。再発の可能性がありますので、医療的な対応も含めて対応してくださる方を希望しています。詳しくはお問い合わせください
5.玄関ゲートや網戸ロックなどの脱走対策をして下さる方
6.未就学児のいるご家庭、出産予定のあるご家庭は要相談

その他詳細につきましては、お気軽にご質問、相談を頂ければと思いますのでどうぞ宜しくお願いいたします。

めい(女の子)*預かりさんのお家で人なれ修行中*

2022年4月カフェ入居
年齢:5
(2023年8月現在)

建築資材置き場で3年以上、えさやりさんからご飯をもらって、地域猫として生きてきました。
しかし、近所の方から、「車に傷をつけるからどこかに連れて行ってくれ」と言われてしまい、ご飯をあげていた方がめいちゃんと、そして一緒に暮らしていた猫たちを保護しました。

資材置き場にいたときは、えさやりさんをみかけると走り寄って来てくれたそうですが、保護してケージに入れたとたんよそよそしくなってしまったそうです。外で自由に暮らしていたのに、捕獲器で捕えられて、お家のなかに入れられて、びっくりしちゃったのかもしれません。

でもね、もうお腹をすかせてえさやりさんが来るのを待つこともないし、寒さに震えることも、雨で濡れることもないよ。
暖かいお家で暮らす幸せを知ってくれたらうれしいな。

カフェに来たときは、緊張でまだ固まっていましたが、少しずつ周りを見渡す余裕も出てきたようです。
攻撃性もない、とても大人しい女の子です。なでなでも受け入れてくれます。
ゆっくりゆっくり、めいちゃんが家猫になるのを見守っていってくださるとうれしいです。

🏠めいちゃんの里親をお考えの方へ
1.単身者の方、65歳以上の方はお断りさせていただいております
2.先住犬さんのいるご家庭はご相談ください。
3.4歳未満のお子様がいるご家庭はお断りさせていただいております。
遠方の場合、お断りすることがございます。その他詳細については保護主さんとご相談ください。

美久<みく>(女の子)  *保護主さんのお家で療養中*

2021年9月カフェ入居
年齢:3歳(2022年11月現在)

とてもおとなしくて穏やかな麦わらの女の子。少しビビリなところもあるから、抱っこはまだ苦手です。
でも名前を呼ぶと、お返事して駆け寄ってくることも。

保護されるまでは、国道沿いのバイク屋さんで出産し子供を育てていましたが、交通量の多い場所だったので、親子で保護しました。子猫たちは皆新しい家族の元で幸せになりました。
次は美久ちゃんが素敵な家族と巡り合うことを願っています。

ブラッシング、お尻トントン♪、なでなでも大好き!
美久ちゃんは1匹だけでの飼育をお願いします。

🏠美久ちゃんの里親をお考えの方へ
1.1匹飼いで迎えてくださるご家族を希望します(先住猫さんのいないご家庭)。
2.60歳以上の方は、50歳未満の同居の後見人必須で可。
3.安定した収入がある女性単身者なら後見人必須で可。
4.小さいお子さま、出産予定のあるご家族は要相談。
5.上記以外にも、飼育に必要な物の準備、特に脱走防止策をキチンとして下さる方でお願い致します。
遠方の場合は、お断りする場合も御座います。その他詳細については保護主さんにご相談ください。

 

PAGE TOP