気になる猫さんがいたら、公式LINEからお問い合わせください。
保護猫カフェさくらの公式LINE友達追加は こちら から。
電話での問い合わせも受け付けています。
お電話はいながき動物病院の担当者に繋がります。
TEL:080-7715-7321
ポポ
年令 | 性別 | エイズ | 白血病 | 今いる場所 | お届け範囲 |
2歳くらい | 男の子 | 陰性 | 陽性 | 下妻市 |
下妻市から車で2時間程度の範囲 |
左足首が切断されていたので、いながき動物病院で不妊手術と断脚の手術をしていただきました。
ケージをきれいに使うとても良いこです。
撫でたりできます。
白血病キャリアです。
メルル
年令 | 性別 | エイズ | 白血病 | 今いる場所 | お届け範囲 |
6か月くらい | 女の子 | 陰性 | 陽性 | 下妻市 | 下妻市から車で2時間程度の範囲 |
生まれたばかりの子猫4匹と母猫をあずかりました。
母は陰性になりましたが、メルルはまだ白血病陽性です。
自宅のケージで暮らしています。
よくなれた甘えん坊です。
ゆずる
年令 | 性別 | エイズ | 白血病 | 今いる場所 | お届け範囲 |
5か月くらい | 男の子 | 陽性 | 陽性 | 下妻市 | 下妻市から車で2時間程度の範囲 |
保護主の家に遺棄されていました。
今は自宅のケージにいます。
猫エイズ、白血病ともに陽性のダブルキャリアです。
とてもなれていて、スリスリゴロゴロです。
うーなん
年令 | 性別 | エイズ | 白血病 | 今いる場所 | お届け範囲 |
推定7歳 | 男の子 | 陽性 | 陰性 | 三郷市 | 三郷市の自宅から車で1時間以内に行ける範囲 |
ガリガリに痩せて、疥癬症でボロボロの状態で住宅地のゴミ置き場でゴミを漁っている所を捕獲し、そのまま保護しました。
人が大好きな甘えん坊。
とにかく人の側が好きな構ってちゃん。
体重8キロ前後の大きな猫さんです。
声も大きく、おもちゃ遊びもダイナミック。
撫でられて興奮すると、しがみついたり甘噛みをします。本人は甘えているつもりでも、力があるので痛いです。
エイズキャリアですが元気に過ごしています。
レオン
年令 | 性別 | エイズ | 白血病 | 今いる場所 | お届け範囲 |
7~8歳 | 男の子 | 陰性 | 陰性 | 足立区 | 応相談 |
埼玉県の多頭飼育崩壊からのレスキューです。
ものすごく甘えん坊で人が大好き。
すぐ膝によじ登ってくるとても可愛い子です。
穏やかでおっとりした性格で、のんびり猫と暮らしたい方にはピッタリだと思います。
スミ <1号店に在籍中>
年令 | 性別 | エイズ | 白血病 | 今いる場所 | お届け範囲 |
推定7歳 | 男の子 | 陰性 | 陰性 | さいたま市 | 応相談 |
幸手市の障がい者施設で餌をもらっていて、TNRの予定でしたが人にとても慣れていた為保護されました。
野田のシェルターに何年もの間入れられていて、人が好きなのに人と交われず寂しい思いをしてきた猫ちゃんです。
とにかくベタなれ。
おとなしくて良い子です。

スミくんにはさくら1号店で会えます
キラ
年令 | 性別 | エイズ | 白血病 | 今いる場所 | お届け範囲 |
推定13歳 | 男の子 | 陰性 | 陰性 | 野田市 | 応相談 |
飼い主死亡により保護しました。
人が大好きで常にくっついているか側にいます。
座ると待ってましたとばかりに膝に乗ってきて横になると胸の上か腕枕で寝ます笑
同居猫ちゃんがいても大丈夫です。
環境が変わっても物怖じせず我が物顔でいると思います。
とにかくマイペース。
保護当時から鼻水とくしゃみがあり、点鼻薬継続しています。元々は猫風邪だったと思われますが、現在は慢性的な鼻炎ではないかとの診断です。
尿検査により、腎臓病のお薬も投薬中です。
医師からは、腎臓病にまでは至っていないが、薬を飲んで様子をみていきましょうというアドバイスをいただいています。
通院が必要になってくる場合もあるかと思いますが、年齢と体調も含めご理解してくださる方にお願い出来ればと思います。
タロウ
年令 | 性別 | エイズ | 白血病 | 今いる場所 | お届け範囲 |
11~12歳くらい | 男の子 | 陰性 | 陰性 | 三郷市 | 三郷市の自宅から大体車で1時間以内ならお届け可能 |
多頭崩壊からレスキューしました。
とてつもない甘えん坊ですぐにお腹を出してゴロゴロします。抱っこもオッケー。
猫も全く平気です。
とにかく人が好きなので、できればお留守番時間の短い方が希望です。
うし子
年令 | 性別 | エイズ | 白血病 | 今いる場所 | お届け範囲 |
4歳くらい | 女の子 | 陰性 | 陽性 | 草加市 | 草加市から2時間以内 |
誰にでもなつき、野良で過ごしてきた割には、暴れることもうるさく鳴くこともない程おとなしいです。
オモチャで遊ぶより人に撫でられるのが好きです。
人懐っこくてとてもかわいい子です。
人懐こい子で、いつも気になっていました。
このままでは虐待にあったり、交通事故にあったりする可能性があった為、保護しました。
うし子は地域でたくさんのエサやりさんからご飯をもらっていて、土日は列が出来るほど、触るのに順番待ちがあったそうです。
背中の毛玉が酷かったので、1週間に3回程毛の手入れが必要です。
血液検査の結果エイズは陰性でしたが、白血病は陽性でした。
既に白血病の猫さんを飼っておられる方か、1匹で飼いたい方にお勧めです。
犬やウサギのお友達がいるお家も歓迎です。
さくら主催の譲渡会にも参加することがありますので、うし子ちゃんに会いたい方は事前にさくら公式LINEでご連絡ください。
優しい里親様をお待ちしています。よろしくお願い致します。
福
年令 | 性別 | エイズ | 白血病 | 今いる場所 | お届け範囲 |
5〜8歳 | 男の子 | 陰性 | 陽性 | 越谷市 | 越谷から1〜2時間以内 |
白血病キャリアですが、発症はしていません。
性格はとっても穏やかで、絶対に噛んだり手を出すことはありません。
お薬は嫌がりますが、問題なく投薬できました。声は小さめで高く、子猫のような可愛い声です。
他の猫と対面して威嚇されてもまったく威嚇仕返さず、慣れている様子でした。
山梨の公園で口から緑のよだれをたらし、足にはたくさんの植物の種がついた状態で擦り寄ってきたため、放っておけず保護しました。
慣れてくるとご飯を催促するように鳴いたり、私がベッドで横になっていると顔の横にべったりくっついてくる甘えたちゃんです。撫でられるのも大好きで、一緒にいると常にゴロゴロと喉をならしています。どんなご家庭でも問題ない子だと思うのですが、福ちゃんには穏やかに過ごして欲しいため、単頭飼いか先住猫が一匹のご家庭で幸せになって欲しいと思っています。
また、白血病が陰性にならないかぎりは去勢手術はしない方が良いと病院の先生に言われたため、行っていません。ご理解頂けると幸いです。トイレは完璧で、スプレー等は一度もしたことがありません。
とても優しく、本当に良い子です。