オンライン譲渡会配信動画

オンライン譲渡会の予定と、過去の配信動画はこちらから

オンライン譲渡会配信分動画(直近3ヶ月分):
2/1配信予定 わんにゃん譲渡会(茨城県坂東市)
1/13配信 翠雲堂de譲渡会
1/4配信 わんにゃん譲渡会(茨城県坂東市)
12/21配信 翠雲堂de譲渡会
12/7配信 わんにゃん譲渡会(茨城県坂東市)
11/4配信 翠雲堂de譲渡会
11/2配信 わんにゃん譲渡会(茨城県坂東市)

お問い合わせの際は、譲渡会の日付猫の名前 をお知らせください。

保護主さんによって譲渡条件や譲渡できる日程は異なりますので、里親希望の方は下記のボタンから申し込みフォームで、または公式LINEアカウントからご連絡ください。

また、個別の連絡先を設けている場合もあります。
猫の紹介記事に連絡先が記載してある場合、そちらへのご連絡をお願いいたします。

申し込み順ではなく、飼育環境などがその子に最も適していると判断したお家に譲渡いたします。ご希望に添えない場合もありますのでご了承ください。

Aさんとその仲間たちの保護猫たち 2/1(土)14時配信予定

わんにゃんサークル結生2025カレンダー販売中!
売上は全て保護わんにゃんの活動に使わせていただきます。応援どうぞよろしくお願いいたします。送料無料📮 お申し込みはわんにゃんサークル結生のホームページから、または下の画像をクリックしてください🎀

Aさんたちが茨城県坂東市で毎月開催している譲渡会。10時から13時までの対面譲渡会が終わった後、
13時30分からわんにゃんサークル結生のインスタグラムで、
14時から保護猫カフェさくら1号店のインスタグラムで、ライブ配信を予定しています。コメント・質問歓迎です!

できるだけ時間ぴったりに配信できるように心がけていますが、事情により遅れることもあります。ご了承ください。

カレンダー買ってにゃ😽

全頭共通:

猫:30000円
犬:40000円

交通費 自宅から自宅までの往復の距離(Googleマップで最短時間ルート)キロ数✕13円と往復の有料道路代、伺った際の駐車場代

保護活動にご理解いただいていて、完全室内飼いで、一生家族として迎え入れてくださるかた(家族全員が受け入れ賛成の方)、迎え入れたあとも様子を教えてくださるかた、などが条件です。

通常は、メールや、LINEなどで連絡をとりあい、ある程度納得してから、受け入れ準備が完了しましたら、お見合いに連れて行きます。双方合意の際はそのまま譲渡契約を結び、託していきます。先住猫さんがいる場合は2週間のトライアル期間をつけた譲渡契約を交わします。猫さん同士が合わず、体調を著しくくずした場合は契約解除になり、つれて帰ります。その際は契約時の負担金はお返ししますが、交通費は御負担ください。

お申し込みは、わんにゃんサークル結生の 猫さんの受け入れ希望フォーム または わんちゃんの受け入れ希望フォーム からお願いいたします。

わんにゃんサークル結生のホームページはこちら

 

翠雲堂de譲渡会 1/13(月㊗)13時30分配信

譲渡会場は翠雲堂稲荷町店3階です。お店の奥のエレベーターで3階まで上がれます。

わんにゃんサークル結生2025カレンダー販売中!
売上は全て保護わんにゃんの活動に使わせていただきます。応援どうぞよろしくお願いいたします。送料無料📮 お申し込みはわんにゃんサークル結生のホームページから、または下の画像をクリックしてください🎀

茨城県坂東市のAさんとその仲間たちに東京の上野で会えます。予約不要ですのでお近くの方はぜひご来場ください。翠雲堂稲荷町店様の3階です。

会場にいらっしゃれない方も大丈夫。オンライン譲渡会も同時開催💕
1時半からは保護猫カフェさくら1号店のアカウントで、
2時からはわんにゃんサークル結生のアカウントでも配信❣
保存もするので、後からもゆっくり見てくださいね😀

できるだけ時間ぴったりに配信できるように心がけていますが、事情により遅れることもあります。ご了承ください。

18にゃん参加予定ニャ

みんにゃのおうちが見つかるといいニャ

 

かわいい子犬ちゃんたちも参加するわん

 

全頭共通:

猫:30000円
犬:40000円

交通費 自宅から自宅までの往復の距離(Googleマップで最短時間ルート)キロ数✕13円と往復の有料道路代、伺った際の駐車場代

保護活動にご理解いただいていて、完全室内飼いで、一生家族として迎え入れてくださるかた(家族全員が受け入れ賛成の方)、迎え入れたあとも様子を教えてくださるかた、などが条件です。

通常は、メールや、LINEなどで連絡をとりあい、ある程度納得してから、受け入れ準備が完了しましたら、お見合いに連れて行きます。双方合意の際はそのまま譲渡契約を結び、託していきます。先住猫さんがいる場合は2週間のトライアル期間をつけた譲渡契約を交わします。猫さん同士が合わず、体調を著しくくずした場合は契約解除になり、つれて帰ります。その際は契約時の負担金はお返ししますが、交通費は御負担ください。

お申し込みは、わんにゃんサークル結生の 猫さんの受け入れ希望フォーム または わんちゃんの受け入れ希望フォーム からお願いいたします。

わんにゃんサークル結生のホームページはこちら

今回配信した動画はこちら

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

保護猫カフェさくら🌸埼玉県 越谷(@cat_cafe_sakura)がシェアした投稿

Aさんとその仲間たちの保護猫たち 1/4(土)14時30分配信

わんにゃんサークル結生2025カレンダー販売中!
売上は全て保護わんにゃんの活動に使わせていただきます。応援どうぞよろしくお願いいたします。送料無料📮 お申し込みはわんにゃんサークル結生のホームページから、または下の画像をクリックしてください🎀

Aさんたちが茨城県坂東市で毎月開催している譲渡会。10時から13時までの対面譲渡会が終わった後、
13時30分からわんにゃんサークル結生のインスタグラムで、
今回はいつもと違い14時30分から保護猫カフェさくら1号店のインスタグラムで、ライブ配信を予定しています。コメント・質問歓迎です!

できるだけ時間ぴったりに配信できるように心がけていますが、事情により遅れることもあります。ご了承ください。

今回参加する猫ちゃんたちはこちら💕 気になる子がいたらお問い合わせくださいにゃ~😽

わんちゃんたちも参加するわん❣ ぜひ家族の一員としてお迎えをご検討ください🙏

 

全頭共通:

猫:30000円
犬:40000円

交通費 自宅から自宅までの往復の距離(Googleマップで最短時間ルート)キロ数✕13円と往復の有料道路代、伺った際の駐車場代

保護活動にご理解いただいていて、完全室内飼いで、一生家族として迎え入れてくださるかた(家族全員が受け入れ賛成の方)、迎え入れたあとも様子を教えてくださるかた、などが条件です。

通常は、メールや、LINEなどで連絡をとりあい、ある程度納得してから、受け入れ準備が完了しましたら、お見合いに連れて行きます。双方合意の際はそのまま譲渡契約を結び、託していきます。先住猫さんがいる場合は2週間のトライアル期間をつけた譲渡契約を交わします。猫さん同士が合わず、体調を著しくくずした場合は契約解除になり、つれて帰ります。その際は契約時の負担金はお返ししますが、交通費は御負担ください。

お申し込みは、わんにゃんサークル結生の 猫さんの受け入れ希望フォーム または わんちゃんの受け入れ希望フォーム からお願いいたします。

わんにゃんサークル結生のホームページはこちら

今回配信した動画はこちら

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

保護猫カフェさくら🌸埼玉県 越谷(@cat_cafe_sakura)がシェアした投稿

翠雲堂de譲渡会 12/21(土)13時30分配信

譲渡会場は翠雲堂稲荷町店3階です。お店の奥のエレベーターで3階まで上がれます。

 

わんにゃんサークル結生2025カレンダー販売中!
売上は全て保護わんにゃんの活動に使わせていただきます。応援どうぞよろしくお願いいたします。送料無料📮 お申し込みはわんにゃんサークル結生のホームページから、または下の画像をクリックしてください🎀

茨城県坂東市のAさんとその仲間たちに東京の上野で会えます。予約不要ですのでお近くの方はぜひご来場ください。翠雲堂稲荷町店様の3階です。

会場にいらっしゃれない方も大丈夫。オンライン譲渡会も同時開催💕
1時半からは保護猫カフェさくら1号店のアカウントで、
2時からはわんにゃんサークル結生のアカウントでも配信❣
保存もするので、後からもゆっくり見てくださいね😀

できるだけ時間ぴったりに配信できるように心がけていますが、事情により遅れることもあります。ご了承ください。

 

今回参加予定の猫ちゃんたちを紹介するにゃ

わんちゃんたちも参加するわん

 

全頭共通:

猫:30000円
犬:40000円

交通費 自宅から自宅までの往復の距離(Googleマップで最短時間ルート)キロ数✕13円と往復の有料道路代、伺った際の駐車場代

保護活動にご理解いただいていて、完全室内飼いで、一生家族として迎え入れてくださるかた(家族全員が受け入れ賛成の方)、迎え入れたあとも様子を教えてくださるかた、などが条件です。

通常は、メールや、LINEなどで連絡をとりあい、ある程度納得してから、受け入れ準備が完了しましたら、お見合いに連れて行きます。双方合意の際はそのまま譲渡契約を結び、託していきます。先住猫さんがいる場合は2週間のトライアル期間をつけた譲渡契約を交わします。猫さん同士が合わず、体調を著しくくずした場合は契約解除になり、つれて帰ります。その際は契約時の負担金はお返ししますが、交通費は御負担ください。

お申し込みは、わんにゃんサークル結生の 猫さんの受け入れ希望フォーム または わんちゃんの受け入れ希望フォーム からお願いいたします。

わんにゃんサークル結生のホームページはこちら

今回配信した動画はこちら

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

保護猫カフェさくら🌸埼玉県 越谷(@cat_cafe_sakura)がシェアした投稿

Aさんとその仲間たちの保護猫たち 12/7(土)14時配信

わんにゃんサークル結生2025カレンダー販売中!
売上は全て保護わんにゃんの活動に使わせていただきます。応援どうぞよろしくお願いいたします。送料無料📮 お申し込みはわんにゃんサークル結生のホームページから、または下の画像をクリックしてください🎀

Aさんたちが茨城県坂東市で毎月開催している譲渡会。10時から13時までの対面譲渡会が終わった後、
13時30分からわんにゃんサークル結生のインスタグラムで、
14時からは保護猫カフェさくら1号店のインスタグラムで、ライブ配信を予定しています。コメント・質問歓迎です!

できるだけ時間ぴったりに配信できるように心がけていますが、事情により遅れることもあります。ご了承ください。

今回参加予定の猫ちゃんたちはこちら💕 もっと増えるかもとのことですʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ

 

 

わんちゃんたちもたくさん参加します❣🐶🐶🐶

みんにゃ運命の赤い糸を待ってるにゃん

全頭共通:

猫:30000円
犬:40000円

交通費 自宅から自宅までの往復の距離(Googleマップで最短時間ルート)キロ数✕13円と往復の有料道路代、伺った際の駐車場代

保護活動にご理解いただいていて、完全室内飼いで、一生家族として迎え入れてくださるかた(家族全員が受け入れ賛成の方)、迎え入れたあとも様子を教えてくださるかた、などが条件です。

通常は、メールや、LINEなどで連絡をとりあい、ある程度納得してから、受け入れ準備が完了しましたら、お見合いに連れて行きます。双方合意の際はそのまま譲渡契約を結び、託していきます。先住猫さんがいる場合は2週間のトライアル期間をつけた譲渡契約を交わします。猫さん同士が合わず、体調を著しくくずした場合は契約解除になり、つれて帰ります。その際は契約時の負担金はお返ししますが、交通費は御負担ください。

お申し込みは、わんにゃんサークル結生の 猫さんの受け入れ希望フォーム または わんちゃんの受け入れ希望フォーム からお願いいたします。

わんにゃんサークル結生のホームページはこちら

今回配信した動画はこちら

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

保護猫カフェさくら🌸埼玉県 越谷(@cat_cafe_sakura)がシェアした投稿

翠雲堂de譲渡会 11/4(月㊗)13時30分配信

譲渡会場が稲荷町駅前店から稲荷町店3階に変わりました❗ご来場を予定されている方はご注意ください。
お店の奥のエレベーターで3階まで上がれます。

茨城県坂東市のAさんとその仲間たちに東京の上野で会えます。予約不要ですのでお近くの方はぜひご来場ください。翠雲堂稲荷町店様の3階です。

会場にいらっしゃれない方も大丈夫。オンライン譲渡会も同時開催💕
1時半からは保護猫カフェさくら1号店のアカウントで、
2時からはわんにゃんサークル結生のアカウントでも配信❣
保存もするので、後からもゆっくり見てくださいね😀

できるだけ時間ぴったりに配信できるように心がけていますが、事情により遅れることもあります。ご了承ください。

この子たちが参加する予定💞

 

子犬ちゃんたちもたくさん参加します🐕🐕🐕

上野公園でやってるあかりパーク2024は4日までニャ

全頭共通:

猫:30000円
犬:40000円

交通費 自宅から自宅までの往復の距離(Googleマップで最短時間ルート)キロ数✕13円と往復の有料道路代、伺った際の駐車場代

保護活動にご理解いただいていて、完全室内飼いで、一生家族として迎え入れてくださるかた(家族全員が受け入れ賛成の方)、迎え入れたあとも様子を教えてくださるかた、などが条件です。

通常は、メールや、LINEなどで連絡をとりあい、ある程度納得してから、受け入れ準備が完了しましたら、お見合いに連れて行きます。双方合意の際はそのまま譲渡契約を結び、託していきます。先住猫さんがいる場合は2週間のトライアル期間をつけた譲渡契約を交わします。猫さん同士が合わず、体調を著しくくずした場合は契約解除になり、つれて帰ります。その際は契約時の負担金はお返ししますが、交通費は御負担ください。

お申し込みは、わんにゃんサークル結生の 猫さんの受け入れ希望フォーム または わんちゃんの受け入れ希望フォーム からお願いいたします。

わんにゃんサークル結生のホームページはこちら

今回配信した動画はこちら

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

保護猫カフェさくら🌸埼玉県 越谷(@cat_cafe_sakura)がシェアした投稿

Aさんとその仲間たちの保護猫たち 11/2(土)14時配信

Aさんたちが茨城県坂東市で毎月開催している譲渡会。10時から13時までの対面譲渡会が終わった後、
13時30分からわんにゃんサークル結生のインスタグラムで、
14時からは保護猫カフェさくら1号店のインスタグラムで、ライブ配信を予定しています。コメント・質問歓迎です!

できるだけ時間ぴったりに配信できるように心がけていますが、事情により遅れることもあります。ご了承ください。

今回参加予定の猫ちゃんたちはこちら😺😺😺

 

わんちゃんたちも参加しますよー🐶🐶🐶

ミンナにずっとの家族が見つかりますように

全頭共通:

猫:30000円
犬:40000円

交通費 自宅から自宅までの往復の距離(Googleマップで最短時間ルート)キロ数✕13円と往復の有料道路代、伺った際の駐車場代

保護活動にご理解いただいていて、完全室内飼いで、一生家族として迎え入れてくださるかた(家族全員が受け入れ賛成の方)、迎え入れたあとも様子を教えてくださるかた、などが条件です。

通常は、メールや、LINEなどで連絡をとりあい、ある程度納得してから、受け入れ準備が完了しましたら、お見合いに連れて行きます。双方合意の際はそのまま譲渡契約を結び、託していきます。先住猫さんがいる場合は2週間のトライアル期間をつけた譲渡契約を交わします。猫さん同士が合わず、体調を著しくくずした場合は契約解除になり、つれて帰ります。その際は契約時の負担金はお返ししますが、交通費は御負担ください。

お申し込みは、わんにゃんサークル結生の 猫さんの受け入れ希望フォーム または わんちゃんの受け入れ希望フォーム からお願いいたします。

わんにゃんサークル結生のホームページはこちら

今回配信した動画はこちら

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

保護猫カフェさくら🌸埼玉県 越谷(@cat_cafe_sakura)がシェアした投稿

 


PAGE TOP